2023年06月05日

アストロニャッシュ廃駅探査履歴 330、御手洗駅





2023/06/05 00:00
アストロニャッシュが廃駅
330、御手洗(みたらい)(福岡県)駅 を発見



[電車] 勝田線

現存駅:2/2
廃駅:4/5


福岡県糟屋郡志免町大字別府
駅構造:地上駅
ホーム:1面1線
開業:1941/04
廃止:1985/04/01

~備考~
無人駅

1941(昭和16)年4月 筑前参宮鉄道の駅として開設(一般駅)
地元の多々良製作所が筑前参宮鉄道に寄付したものである

1942(昭和17)年
9月19日 5社合併
(九州電気軌道による他4社の吸収合併)
により 九州電気軌道宇佐美線の駅となる
9月21日 九州電気軌道が 西日本鉄道に改称

1944(昭和19)年5月1日 戦時買収により国有化
運輸通信省(後の日本国有鉄道)勝田線の駅になる

1961(昭和36)年12月21日 貨物取扱廃止

1963(昭和38)年2月26日 荷物取り扱い廃止
無人駅となる

1985(昭和60)年4月1日 勝田線の廃止に伴い営業廃止










~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

取得廃駅
340






取得廃線
27路線

制覇廃線
17路線


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~











コロニーな生活に繋がっています

興味のある方は クリック
駅奪取は コロプラのホームからおすすめドームで進めます

コロプラ



IMG_9355.jpeg

posted by ルーシー at 00:17| Comment(0) | 駅奪取・アストロニャッシュ廃駅探査 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント