2019年09月25日

元長(もとなが)




【名字】

元長

【読み】

もとなが



【全国人数】

 およそ210人


現福岡県の一部と大分県北部である豊前国京都郡元永村

が起源(ルーツ)である、宇佐氏がある。

近年、大分県、宮崎県、広島県など中国地方に

多くみられる。長氏とも関連。長谷部氏(物部姓)、

桓武天皇の子孫で平の姓を賜った家系である平氏(桓武平氏)、

中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)

秀郷流、中原氏などにもみられる。



元長さんの多い地域 TOP5

都道府県   人数

大分県 およそ50人

広島県 およそ40人

岡山県 およそ20人

沖縄県 およそ20人

兵庫県 およそ20人




ラベル:元長 名字
posted by ルーシー at 21:20| Comment(0) | 気になった 名字 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント