2017年06月18日

6月18日 今日は・・・





6月18日 



第三日曜の今日は「父の日」



 



「海外移住の日 」 



 1998(明治41)年、ブラジル第1回移民として158家族781人が笠戸丸でブラジルのサントス港に到着したのがこの日です。



 それを記念日として、総理府(内閣府)が1966(昭和41)年に制定、国際協力事業団移住事業部が実施を開始しました。



 



「おにぎりの日」



 日本最古の「おにぎりの化石」が発見された石川県鹿西町(現 中能登町)が、「おにぎりの里」として町起こしをするために制定。



 



「考古学出発の日」



 1877(明治10)年、大森貝塚を発見・発掘したアメリカの動物学者、E.S.モース博士が来日しました。



 6月20日、モース博士が汽車で横浜から新橋へ向かう途中に貝殻が堆積しているのを発見し、まもなく発掘調査が行われました。



 これが日本で初めての科学的な発掘調査で、日本の考古学の出発点となりました。



 



「国際寿司の日(International Sushi Day)」



 



「モニク前王妃誕生日 [カンボジア]」



 シハモニ国王の母(シアヌーク前国王の妃)であるモニク妃の誕生日。









posted by ルーシー at 07:11 | TrackBack(0) | 管理人日記(雑記帳) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック