2017年03月31日

3月31日 今日は・・・




3月最終日 今日は・・・


 


「エッフェル塔の日」


 1889年、エッフェル塔の落成式が行われたのがこの日です。


 この塔はパリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、建設当時の高さは312,3メートル(旗部を含む)、現在は放送用アンテナが設置されたために、324メートルとなっています。


  フランス革命100周年を記念して、同年にパリで行われた第4回万国博覧会に合わせて建設されました。


 建設は万博に間に合わせるため、2年2ヶ月という驚異的な速さで行われましたが、徹底した安全管理で、1人の死者も出さなかったそうです。


 東京タワーは、1958年10月14日に完成した電波塔で、高さは333メートルです。


 東京スカイツリーは、2012年2月29日に完成した電波塔で、高さは634メートルです。


 


ーーー他の記念日ーーー

「教育基本法・学校教育法公布の日」


 1947(昭和22)年のこの日に公布、翌日から施行され、学校教育の6・3・3・4制が発足しました。


 


「オーケストラの日」


 「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せ。


 日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定。


 



posted by ルーシー at 05:51 | TrackBack(0) | 管理人日記(雑記帳) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック